BAOO博多

若い世代のわさび離れが進んでいるって!?

若者のわさび離れが続いているそうです。

そんなバナナ・・・って、わさび好きは思います。昭和の世代に愛されたものが今の若者によってどんどん捨て去られていくのは寂しいやら、しょうがないやと思うやら。

ただそんな中で、すごく納得できるコメントもTwitterにはありました。これね👇👇👇

味や香りの違い
西洋わさびも本わさびも辛み成分はアリルからし油である。ただ、西洋わさびは本わさびの1.5倍くらいの辛さがあり、加工わさびの原料になることもある。香りは大きく違い、本わさびは香り成分が西洋わさびに比べたくさん入っていて、さわやかで甘い香りがするのが特徴である。

そのため、使い方にも違いがある。西洋わさびには強い辛みを生かした食べ方が向いているため、肉や魚の薬味、ソースの材料などの使い方がおすすめだ。本わさびも薬味に使えるが、甘みがあり風味がよいため、薬味にする際にはコツがある。風味を損なわないために、醤油や麺つゆに溶かすのではなく、刺身や蕎麦に直接のせて食べるとよい。

・・・・・西洋わさびと本わさびには、見た目や味、栄養成分などさまざまな違いがあることがわかった。また、チューブ入り練りわさびの主原料は西洋わさびであることや、表記の違いの意味などあまり知られていないことも多い。それぞれの特徴を生かして、ぜひ使い分けてみてほしい。

 オリーブオイルをひとまわし 西洋わさびと本わさびはどう違う?より

ぜひ製品の裏面を見て、本わさびを使ってもらって、それでもキライなら仕方がありません。でも、たぶん本わさびを知ると、なくちゃならないわってなると思います。

競馬もね、やったことがない人からすれば、馬を走らせて何がおもしろいんだって思うはずです。でもね、やったら、おもしろいの、これが。ホントですよ。競馬をやった上でね、イヤなら諦めます。

でも・・・・食わず嫌いはもったいないです。

たいていの無知は克服できる無知である。
我々が知らないのは、知ろうとしないからである。

written by Aldous Leonard Huxley(オルダス・レナード・ハクスリー)

競馬を見たことがない方、馬券を買ったことがない方のBAOO博多へのご来場、心よりお待ちしております🤟

9月11日、中洲川端駅直結のBAOO博多は10時オープン🔓

本日も払戻🎯はBAOO博多からガッツリ💴現金💸で持って帰ってください👌

的中させれば誰でも即日現金を持って帰ることができますぞ!

👺地方競馬の馬券購入と払戻なら中洲川端駅直結のBAOO博多へ👺