3年ぶりの通常開催の筥崎宮 放生会は多くの人で賑わっているようです。その人の多さは想像以上かも!?
みんな、待ってたんですよね、きっと。台風が週末にやってきそうで心配ですが、台風が来るまでめいいっぱい楽しんでほしいですね。
【放生会 四日目スケジュール】
— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) September 14, 2022
9月15日(木)
(神事)
10時 放生会大祭(例祭)
15時 献華祭(お花を供える神事)
(神賑わい)
16時~ 演芸奉納(博多古謡保存会)
19時~ バンドライブ
(Raspberry Dream)#筥崎宮放生会#放生会#筥崎宮
※参拝に際してのお願いhttps://t.co/sYDeBGpPII pic.twitter.com/sFjL5yiVbJ

放生会 9月15日(木)
— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) September 15, 2022
11時30分現在の様子
※ご参拝に際してのお願い
(ご一読下さい)https://t.co/sYDeBGpPII#筥崎宮放生会#放生会#筥崎宮 pic.twitter.com/mCNFp5ZCfv

筥崎宮 放生会
— ひよこ🐤✨ 登録販売者 R3合格 (@hiyoko_manjyu_) September 15, 2022
何年ぶりだろう… pic.twitter.com/LAawNH18Rj

筥崎宮のお祭りに来た!すっごい人!
— chirokanae (@chirokanae) September 14, 2022
お祭りは楽しい⛩ pic.twitter.com/61uRa19HzU

筥崎宮の放生会大祭に行ったら、平安時代みたいで素敵でした〜☺️⛩👘✨#放生会#筥崎宮 pic.twitter.com/P2XrQtuM0I
— 🌏🐱:yuki (@smj_p6) September 15, 2022

何年ぶりか忘れたぐらいの期間が空きましたが・・・
— ヒロヤン (@exhirotora) September 15, 2022
筥崎宮の放生会へ❗
目的は参拝と放生会の雰囲気を感じることと社日餅を買うため!
やっぱり露店が並ぶこの雰囲気は良き良き!
正午前だったので暑くて、滞在時間短かったけど行ってよかった(^o^; pic.twitter.com/AWij2MDVj2
広島風お好み焼きと書いてあったので買って食べてみたところ、中が熱々ドロドロの、まるで拷問用流動食のような、早い話が熱々に温めたゲロの広島風お好み焼き600円。マズイ!!無理して完食しようとしたが、6割がた食べたあたりでギブアップ。オレの放生会2022終了。炎天下、マズいものを食べただけ。 pic.twitter.com/NQB7QksVOT
— みっちゃん (@no_makkun) September 15, 2022

放生会 9月15日(木)
— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) September 15, 2022
16時30分現在の参道の様子
※ご参拝に際してのお願い
(ご一読下さい)https://t.co/sYDeBGpPII#筥崎宮放生会#放生会#筥崎宮 pic.twitter.com/dSpiEaATVb
3年ぶり開催 #筥崎宮 の #放生会
— たけやり (@TAKEYARI_Again) September 14, 2022
とにかく人多過ぎ
なお福岡県外の人は放生会が読めないもよう pic.twitter.com/2HaVGyBCjv
放生会 9月15日(木)
— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) September 15, 2022
19時15分現在の様子
※ご参拝に際してのお願い
(ご一読下さい)https://t.co/sYDeBGpPII#筥崎宮放生会#放生会#筥崎宮 pic.twitter.com/rgGu2Ib8d4
方生会🙋
— mito (@mito8630709) September 13, 2022
夕方から夜にかけで激混み‼️
しかし祭りは楽しい✨#方生会 #福岡 #箱崎宮#雨にぬれたが最高 #人避けのプロいる#祭りだわっしょい pic.twitter.com/5lcwW6HgME
放生会で3号線は夕方くらいから大渋滞〜
— スマッシュ@ネット物販 (@sumashu_apple) September 15, 2022
筥崎宮前を通る時はお気をつけください! pic.twitter.com/s3uYol10Nw
一週間にわたる放生会大祭が執り納められ、鳩にも平穏な日常が戻ってまいりました🕊️#筥崎宮 pic.twitter.com/B1nPRMXbdB
— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) September 21, 2022
筥崎宮 放生会に行った際にはその帰りに、またはBAOO博多で地方競馬を楽しんだあとに筥崎宮 放生会に向かうプラン、ぜひご検討ください。ご来場、心よりお待ちしております🤟
👺地方競馬の馬券購入と払戻なら中洲川端駅直結のBAOO博多へ👺
本日も払戻🎯はBAOO博多からガッツリ💴現金💸で持って帰ってください👌
BAOO博多は福岡県内で唯一の地方競馬を専門に取り扱う場外馬券発売施設。全席有料指定(1,000円・専門紙込み)で、個々の座席を設置し、くつろぎの空間をご提供しております。
アクセス:福岡市営地下鉄「中洲川端」駅 4番出口直結
中洲の複合商業施設ゲイツビル3階
同じ3階フロアには、無添くら寿司博多中洲店さん、サテライト中洲さんがあります。
