BAOO博多

皆既月食、見た?

11月8日夜、月が地球の影に完全に隠れて、赤黒く変色した満月が見られる皆既月食でした。

今回は天王星食も同時に見ることができるとかで、皆既月食と惑星食が同時に見られるのは1580年7月26日以来、442年ぶり・・・

全国どこでも見られる天文ショーだったので多くの人が午後8時前には路上に出て空を見上げる姿が見られました。

しょぼい自分のスマホではこれが限界でした・・・

ただTwitterを見ると、本格的な人のきれいな写真が見られます。

たとえば・・・

すげぇ~なぁー

皆既食の最大は11月8日の午後7時59分頃でした。

皆既月食の最中に、天王星が月を出入りする「天王星食」は日本の多くのエリアで見ることができるが、東京では午後9時22分頃から見られたようです。天王星食のステキな写真はこちらです。

☟☟☟こちらの写真では月食中に起きた天王星食、いわゆる月に潜入する天王星が見られますね。皆既月食が日本で見られるのは約1年ぶりでしたが、皆既月食中の惑星食は1580年の土星食以来442年ぶりという超レア現象でした。知らんがな”(-“”-)”

次に皆既月食と天王星食が同時に起こるのはは2235年6月2日だそうで、さらに月食中の惑星食を日本で見ることができるのは322年後の2344年7月26日の土星食だとか。生きてないわ!って感じですね。

さあ、超レアな「皆既月食×天王星食」は終わりました。再び日常に戻りますよ!本日、BAOO博多で川崎競馬の地方交流ロジータ記念3歳牝馬オープンを発売いたします。目を醒ますんだ!

BAOO博多は10時開場、中洲川端駅直結のBAOO博多へのご来場、心よりお待ちしております