BAOO博多

バンクシーって誰?展 in 福岡アジア美術館

全国5都市で約50万人を動員した「バンクシーって誰?展」の福岡展(福岡アジア美術館)は、昨年2022年12月17日から開催中で、それもあと1ヶ月、3月26日に閉幕となります。

もう行きましたか?

今回の展示では、バンクシーの作品の中でもプライベート・コレクターの作品に加え、活動の主戦場であるストリートに焦点を当てた街並みを再現展示、これにより実際のスケールでまるでバンクシーの作品を見ながら世界の街角を巡っている体験ができます。

昨年2022年ビッグパレットふくしま(郡山市)で開催された展覧会「バンクシーって誰?展」の実行委員会によれば、来場者は県内以外の近隣県からも多く訪れ、最終的な来場者数は9万7667人にのぼったとか。福岡も負けてられないですねえ。

今回の展覧会では俳優の中村倫也さんが公式アンバサダーに就任し、音声ガイドを担当しています。中村さんとともに、正体不明の覆面アーティストバンクシーの謎に迫れるか?

バンクシー展 天才か反逆者か

「バンクシーって誰?展」 福岡展 概要

【会期】2022 年 12 月 17 日 (土) ~ 2023 年 3 月 26 日 (日)
※休館日 : 水曜日
【時間】10:00 ~ 18:00 ※最終入場は 30 分前
ナイトミュージアム : 毎週金曜 ・ 土曜 20:00 まで開催
【会 場】福岡アジア美術館 (福岡市博多区下川端町 3-1 リバレインセンタービル 7F)

お見逃しなく!

バンクシーを見て興奮したら、そのあとはBAOO博多へ!

・・・・とはならないことはわかってますよ!(^^)!

2023年3月のBAOO博多の発売日程

4場目(映像無)は実況映像の放映はございません。また専門紙の取扱もございませんのでご了承ください。