全国5都市で約50万人を動員した「バンクシーって誰?展」の福岡展(福岡アジア美術館)は、昨年2022年12月17日から開催中で、それもあと1ヶ月、3月26日に閉幕となります。
もう行きましたか?

今回の展示では、バンクシーの作品の中でもプライベート・コレクターの作品に加え、活動の主戦場であるストリートに焦点を当てた街並みを再現展示、これにより実際のスケールでまるでバンクシーの作品を見ながら世界の街角を巡っている体験ができます。
犬のバンクシー pic.twitter.com/d7VR8208ZB
— まるお2号🇯🇵(羊の皮を被った猫) (@maruon22) February 5, 2023
昨年2022年ビッグパレットふくしま(郡山市)で開催された展覧会「バンクシーって誰?展」の実行委員会によれば、来場者は県内以外の近隣県からも多く訪れ、最終的な来場者数は9万7667人にのぼったとか。福岡も負けてられないですねえ。
昨年5月、ウクライナ警察は、キーフ郊外ホストメルでバンクシーのアートワークを盗む泥棒グループ8人(27歳〜60歳のキーウとチェルカースィの居住者)をその場で現行犯逮捕。絵は良好な状態で法執行機関の手に渡っているとのこと。容疑者らは窃盗で6か月の執行猶予から懲役2年までの有罪判決を受けた。 pic.twitter.com/Ezp83GX5Xr
— ヴィズマーラ恵子🇮🇹 (@vismoglie) February 17, 2023
今回の展覧会では俳優の中村倫也さんが公式アンバサダーに就任し、音声ガイドを担当しています。中村さんとともに、正体不明の覆面アーティストバンクシーの謎に迫れるか?
動画:バンクシーの新作がイングランド東部に出現、女性への暴力がテーマか pic.twitter.com/nBkHUPhNsK
— ロイター (@ReutersJapan) February 15, 2023
「バンクシーって誰?展」 福岡展 概要
【会期】2022 年 12 月 17 日 (土) ~ 2023 年 3 月 26 日 (日)
※休館日 : 水曜日
【時間】10:00 ~ 18:00 ※最終入場は 30 分前
ナイトミュージアム : 毎週金曜 ・ 土曜 20:00 まで開催
【会 場】福岡アジア美術館 (福岡市博多区下川端町 3-1 リバレインセンタービル 7F)
お見逃しなく!
24日にウクライナでバンクシーの新しい作品をモチーフにした切手が発売されたんだけど、子供に投げられてるのが「プーチン大統領」ってのがセンス良い pic.twitter.com/LSVYxBFHud
— Kei | 小さなニューヨーカー (@smallnycer) February 26, 2023
バンクシーを見て興奮したら、そのあとはBAOO博多へ!
・・・・とはならないことはわかってますよ!(^^)!
2023年3月のBAOO博多の発売日程
