競馬本
-
競馬に魅せられた男たち
ここで紹介したこともある人達もいますが、それぞれ個性豊かで観点は違うかもしれませんが、共通点は「競馬で勝つためにどうするか?」「どうあるべきか?」を常に考えてい…
-
織田作之助『競馬』青空文庫
競馬ファンならぜひ読んでほしい短編を1つ紹介します。短編なので20分もあれば読み切れる小説です。 私に10分だけ時間を下さいませんか?ってセリフいうドラマありま…
-
寺山修司『草競馬で逢おう』
寺山修司とは? 草競馬で逢おう 寺山修司著『馬敗れて草原あり』より 曇天の日ばかり続くと気分が重い。久しぶりに汽車にのってみたくなった。汽車といっても近ごろの汽…
-
寺山修司『競馬必敗法』
寺山修司とは? 競馬必敗法 寺山修司著『馬敗れて草原あり』より 「競馬必敗法」を研究しているヒマな男がいる。山野浩一という男である。彼は何年間か競馬に投資したあ…
-
珍説・競馬必勝法
1986年3月発行の山口瞳&赤木駿介著『日本競馬論序説』。5年後の1991年に文庫本として発行され、現在も引き続き読み継がれている競馬バカに捧げる本です。発行さ…
-
WIN5で9370万円的中 by じゃい
だいぶん話題になったので、皆さん知っていると思いますが、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさんがが2022年10月、9370万円のWIN5が的中した…
-
渡辺 敬一郎著『欧州(ヨーロッパ)黄昏競馬』
ギャンブラーなら生涯で一度はやっていたいことに旅打ちがあるでしょう。その旅打ちも海外とくれば夢は広がりますなあ。 手元にあるこの本の帯にはこんな文面があります。…
-
nige著『知りたがり競馬塾 完全網羅のダート競馬編』
ダートに絞った競馬本が少ない中、ダート競馬に特化して惜しげもなくその知識を披露してくれている本書は地方競馬ファン、ダート競馬ファンにとって必読の書といえますな。…
-
島田 明宏著『ジョッキーズ・ハイ』
岩手競馬では、2018年7月から2019年11月に競走馬計12頭からボルデノン(アナボリックステロイド/筋肉増強剤)が相次いで検出され、競馬の公正を確保するため…
-
園部晃三著『賭博常習者』その4
ヘビーな競馬ファンにはぜひ読んでほしい園部晃三著『賭博常習者』からギャンブラーに参考になりそうな部分を紹介します。 園部晃三著『賭博常習者』より なんの根拠もな…