BAOO博多

秋の牝馬頂上決戦 エリザベス女王杯2022

今年のエリザベス女王杯には秋華賞馬【スタニングローズ】、一昨年の牝馬三冠馬【デアリングタクト】などが出走予定。昨年に引き続き、今年も改修中の京都競馬場から阪神競馬場に舞台を移して代替開催となるG1エリザベス女王杯。今年は果たして!?

ちなみにBAOO博多は地方競馬専用の場外馬券場です。エリザベス女王杯の馬券はBAOO博多の入るゲイツビルの4階(BAOO博多のすぐ上の階)のエクセル博多でお求めください。エリザベス女王杯は大変混みあうと思いますので、お早めにお出かけいただくのがよろしいかと思います。

多くのファンが注目する牝馬三冠馬デアリングタクトは4歳以降は勝ち鞍がなく、前走は大敗。ただ牝馬同士の戦いならやっぱり主役か?

アイルランドのオークス馬マジカルラグーンは右回りも日本の速い馬場にも自信を見せているが、海外遠征で力を発揮できるのか?

昨年のエリザベス女王杯の覇者アカイイトは、昨年制覇後、金鯱賞3着を除き、4戦すべてが大敗続きだがリピーターとしてここで復活はあり得るのか?

3歳馬限定だったエリザベス女王杯が古馬に開放されて以降、単勝1倍台の馬の戦績は[2-3-2-0]、単勝2倍以上だと[3-4-3-9]。

秋華賞馬スタニングローズは【3歳馬 VS 古馬】の戦いを制することができるのか?
古馬にも絶対王者が見当たらない中、3歳世代の実力評価と古馬との力関係をどう見るか?
同じく秋華賞2着から参戦するナミュールはスタニングローズに雪辱、また古馬に対抗できるのか?

エクセル博多でエリザベス女王杯の勝負をした後は、BAOO博多へお越しください。エリザベス女王杯で的中したら、否、不的中でも、そのあとで地方競馬で取り返すべく、BAOO博多へのご来場、心よりお待ちしております🤟
👺地方競馬の馬券購入と払戻なら中洲川端駅直結のBAOO博多へ👺
本日も払戻🎯はBAOO博多からガッツリ💴現金💸で持って帰ってください👌