令和4年に活躍した所属馬を表彰する「令和4年高知けいば優秀競走馬」が2月2日発表されました。
各表彰馬は以下の通りです。
【年度代表馬・最優秀3歳馬】ガルボマンボ
馬主:神岡賢太郎 調教師:細川忠義 厩務員:越智裕紀 高知県知事賞、高知優駿など重賞3勝、準重賞2勝をあげ、17戦6勝と非常に優秀な成績であった点を評価
高知優駿は地元のガルボマンボが制覇✨父ガルボで、この世代の産駒登録数わずか6頭からダービー馬誕生です!なお、調教をつけるのはかつて福山競馬のリーディングジョッキーだった三村展久厩務員。ガルボマンボが高知に来た時から「いい馬が来たから頼むよ」と細川忠義調教師から託されていたそう。 pic.twitter.com/lTgQM6a1GG
— 大恵 陽子 (@yoko_oe) June 12, 2022
第19回 ロータスクラウン賞は、高知所属の2頭による激しい叩き合いに🔥!!
— さがけいば(佐賀競馬場)@50周年記念イヤー🎉 (@sagakeiba) September 25, 2022
最後は、ヴェレノ(畑中信司騎手・宮川真衣きゅう舎)が、ガルボマンボをハナ差捕らえ優勝🎊
最後内から脚を伸ばしたザビッグレディーが3着に入線し、地元最先着を果たしました🍀#うまてなし #さがけいば #畑中信司 #宮川真衣 pic.twitter.com/HYwQMm7223
地方競馬ファン投票2022
— 山田工作 (@yamada_KO) January 25, 2023
3歳馬部門でガルボマンボが2位!
総合順位でも9位と健闘。
今年も活躍できる事を期待。https://t.co/qsTNojjknx
【最優秀2歳馬】ユメノホノオ
馬主:須田靖之 調教師:田中 守 厩務員:畠山宗貴
7月のデビュー以降、金の鞍賞の勝利など重賞1勝、準重賞2勝を含む7戦5勝と優秀な成績であったことを評価
R4.12.28 高知競馬7R 金の鞍賞
— みちゃん (@um_kusr) December 28, 2022
ユメノホノオ×吉原寛人騎手🥇
レベルが違う……!圧勝すぎました!来年の活躍も楽しみだ〜🫶#高知競馬 pic.twitter.com/pSZgH9aaoF
ユメノホノオ金の鞍賞勝利を記念した
— 山中もとお (@motoo_yamanaka) January 9, 2023
QUOカードのデザインが完成しました! pic.twitter.com/MoHtLpmU12
【最優秀4歳以上馬】ララメダイユドール
馬主:藤井 亮輔 調教師:打越 勇児 厩務員:川島拳斗
福永洋一記念、二十四万石賞など重賞3勝、準重賞1勝を含む7戦6勝、勝率85.7%と非常に優れた成績をあげたことを評価
ララメダイユドールさん初めまして
— のなめだいゆどーる (@no_name_nano) October 22, 2022
のなめだいゆどーると申します pic.twitter.com/ntMsN3jXnT
ハナを切らなくても、問題なく、危なげなく前を捉えて抜け出したララメダイユドールが福永洋一記念を制覇🏆本当におめでとうございます㊗️二十四万石賞に続いて重賞連勝‼️これで高知では4戦無敗。更なる活躍を期待したいですね😊 https://t.co/t7Uevco0iI pic.twitter.com/Krv0y5vF6u
— 藤原有貴(研究ニュース) (@knews_fujiwara) May 31, 2022
【最優秀牝馬】ペイシャクレア
馬主:西森功 調教師:別府真司 厩務員:川嶋雄一
ベラトリックス特別など準重賞2勝を含む16戦5勝と優れた戦績を評価
1月9日4R「ベラトリックス特別4歳以上牝馬」
— キリン (@tttt0145) January 10, 2022
1着 ペイシャクレア(倉兼育康)
向こう正面からマクリ開始、手応え抜群で直線でも突き放す快勝✨
凄いわ・・・😂
これでグランディールシリーズ連勝✌️
おめでとうございます✨#高知競馬 #ペイシャクレア#倉兼育康 pic.twitter.com/u4r05ifedn
ペイシャクレアちゃん美味しくないものを食べたみたいです🤢 pic.twitter.com/mZKYHAgzD4
— 藤川ファーム (@FujikawaFarm04) December 17, 2022
【特別優秀馬】ダノングッド
馬主:組)志士十二組合 調教師:別府真司 厩務員:GUERRA RODRIGUEZ SALOMON
だるま夕日賞、トレノ賞と高知けいばでの重賞2勝をあげたほか、ゴールドスプリント(佐賀)、園田FCスプリント(兵庫)など遠征での勝利を評価
すいません💦大変遅くなりました😢1月15日に佐賀競馬場で行われた第2回ゴールドスプリントに #ダノングッド #ダノンジャスティス が出走し見事 #ダノングッド がレコードで連覇しました♪たくさんのお祝いコメントいただきありがとうございました♥
— 高知競馬場/別府真司厩舎 (@BeppuStable) January 26, 2023
#高知競馬場 #別府真司厩舎 #ダノングッド https://t.co/NgZwH696zl
本日🐴地方全国交流第2回「ゴールドスプリント」は
— さがけいば(佐賀競馬場)@50周年記念イヤー🎉 (@sagakeiba) January 15, 2023
高知所属のダノングッドがレコードタイムで連覇を達成しました🎉関係者の皆様おめでとうございます😊 pic.twitter.com/lwA4U53o3y
別府厩舎のソロモンさん。
— 松本健史 (@matsutake_snd) October 27, 2022
スペルマロンのウェアです。
先週は感動の復活Vでした。 pic.twitter.com/3aLq2VCwBm
ちなみに昨年の高知競馬で表彰された優秀競走馬は以下の通りでした。
2021高知けいば優秀競走馬の表彰
【年度代表馬・最優秀4歳以上馬】スペルマロン
馬主:西森功 調教師:別府真司 厩務員:川嶋雄一
福永洋一記念、建依別賞など重賞7勝、準重賞1勝をあげ、13戦10勝と非常に優秀な成績を評価
高知県知事賞で大接戦ののち2着だったスペルマロン。王者復活の兆しが見えて私は喜んだのだけど、別府調教師は眠れないほど悔しさを味わっていたそう。そうですよね、2着じゃダメなんだ。次こそ復活の勝利を!今年最初のnetkeibaコラム「ちょっと馬ニアックな世界」です。https://t.co/E7Z8gJpCwT
— 大恵 陽子 (@yoko_oe) January 4, 2023
スペルマロン、復活を待ってるぞ…!#高知競馬 pic.twitter.com/gwPhPB5kUt
— マツダイ@競馬ブロガーin高知 (@matsudaikeiba) September 20, 2022
【最優秀2歳馬】 マリンスカイ
馬主:川添裕起 調教師:打越勇児 厩務員: 野村和弘
8月のデビュー以降、黒潮ジュニアチャンピオンシップなど重賞1勝、準重賞1勝を含む4連勝を評価
高知競馬の一冠目「黒潮皐月賞」を制したのは、ヴェレノ&畑中信司騎手。宮川真衣厩舎の開業3勝目は、なんと初重賞制覇!㊗👏😆
— 井上オークス (@inoue_oaks) May 6, 2022
アンティキティラやマリンスカイを、豪快に差し切りました🏇✨
(写真提供:高知県競馬組合)#いつもそばに地方競馬 #PR @nar_keiba pic.twitter.com/UzVjC55P0p
【最優秀3歳馬】 ハルノインパクト
馬主:深瀬歩 調教師:宮路洋一 厩務員:ESCALONA MONTILLA WHILINGER ENRIQUE
高知優駿、土佐秋月賞など重賞4勝、準重賞2勝と優れた戦績を評価
高知競馬、福ちゃん。西川敏弘騎手、生涯成績と2021年11月14日重賞、土佐秋月賞ハルノインパクトで制覇。写真は高知けいば組合提供。 pic.twitter.com/1Hw1KMsKRH
— 福ちゃん 高知競馬・競輪新聞ネット専門紙 (@fukuchannews) November 23, 2022
【最優秀牝馬】 ペイシャクレア
馬主:西森功 調教師:別府真司 厩務員:川嶋雄一
7戦3勝の勝率、ミラク特別を制した点を評価
【特別優秀馬】 ダノングッド
馬主:組)志士十二組合 調教師:別府真司 厩務員:GUERRA RODRIGUEZ SALOMON
笠松グランプリなど重賞3勝と優れた戦績を評価