3歳秋のチャンピオンシップ2022<四国・九州地区交流>シリーズの1つ、佐賀競馬のロータスクラウン賞は本日2022年9月25日(日)に距離2,000mで行われます。BAOO博多でも絶賛発売中です。

地方競馬の3歳秋のチャンピオンシップは、各地域の3歳有力馬が王者の座を競い、ファイナルのダービーグランプリへ向かうシリーズ競争。

すでに王冠賞、黒潮盃、岐阜金賞、黒潮菊花賞、サラブレッド大賞典、不来方賞、園田オータムトロフィー、戸塚記念、西日本ダービーが終了し、残すはロータスクラウン賞のみ。
ファイナルは10月2日⬇️⬇️⬇️⬇️
👑ダービーグランプリ 盛岡となります。
ロータスクラウン賞は佐賀3冠のうち最終の3冠目となるレース。佐賀競馬で実施される佐賀皐月賞、九州ダービー栄城賞、そして今回実施されるロータスクラウン賞は俗にいう「九州3冠」。2019年には牝馬トゥルスウィーが九州三冠を達成したことは記憶に新しいところです。

2022年5月8日に実施された第10回佐賀皐月賞では飛田騎手の牝馬ザビッグレディーが制し(栄城賞で勝ったイカニカンは5番人気で7着)、5月29日第64回九州ダービー栄城賞では6番人気のイカニカンが勝ちました(ザビッグレディーは1番人気で3着)。

ロータスクラウン賞 予想情報はこちら
一昨日、2022年9月23日(金) に行われた第19回 園田チャレンジカップでは、高知の馬がワンツーフィニッシュでSNSでは俄然盛り上がりました。
1着 ダノンジャスティス 上田騎手 別府真厩舎 7番人気
2着 ダノングッド 多田羅騎手 別府真厩舎 2番人気
今夜 #園田競馬場 で行われた第19回 #園田チャレンジカップ、7番人気で上田将司騎手鞍上の #ダノンジャスティス が逃げ切って優勝。重賞初制覇を成し遂げました!#いつもそばに地方競馬 #PR@nar_keiba pic.twitter.com/5OPYiPP1km
— N.Inaba(カメラマン) (@norinori0178) September 23, 2022
行けばよかったああああああああああああああああ#高知競馬 #園田チャレンジカップ #ダノンジャスティス #上田将司騎手 pic.twitter.com/DP0r1J92WY
— 高知けいばメモ (@kochikeiba_memo) September 23, 2022
ロータスクラウン賞には、その高知競馬から高知3歳1冠目「黒潮皐月賞」を制したヴェレノ、そして、そのヴェレノを「高知優駿」と「黒潮菊花賞」で破ったガルボマンボが参戦します。ロータスクラウン賞も園田チャレンジカップ同様、高知競馬勢に攫われしまうのか?
トレンドなんですか…。#高知競馬 #ダノンジャスティス pic.twitter.com/qPjfPl440y
— 高知けいばメモ (@kochikeiba_memo) September 23, 2022
迎え撃つ佐賀競馬勢は佐賀3歳の1冠目「佐賀皐月賞」を制したザビッグレディーと佐賀2冠目の「栄城賞」を勝ったイカニカンが高知勢の挑戦を受けます。地域の3歳シリーズを勝ち抜いてきた馬ばかりではありません。JRAから佐賀に転入したあと3戦2勝のグローリーも淡々と佐賀の3冠目を狙っています。
ロータスクラウン賞はこちらで。 pic.twitter.com/nZlZXIyYfY
— うましお (@ttaka_umashio22) September 25, 2022
さあ、今年はどうなるのか?
9/25
— BAOO博多(公式) (@BAOO65068550) September 25, 2022
BAOO博多で発売中
#佐賀競馬 メイン
🏇ロータスクラウン賞
穴馬がまだ見つかっていない方は
👇👇👇
うまかつ.nethttps://t.co/npp50OzDhg
吉馬https://t.co/VNPoEmUPvc
▲ザビッグレディー
競馬グラントhttps://t.co/rvuO1q8MZp
▲イカニカン
払戻はBAOO博多から💸現金💴で!👺 pic.twitter.com/mx1NDcj9du
#佐賀競馬 6R
— BAOO博多(公式) (@BAOO65068550) September 25, 2022
ロータスクラウン賞
2番人気 ⇒1番人気 ⇒6番人気
6.0倍 ⇒1.5倍 ⇒15.2倍
🎯3連単 4,100円
ヴェレノがガルボマンボを意地で差す
園田チャレンジカップとロータスクラウン賞を父娘調教師で制す
㊗️おめでとうございます㊗️
ザビッグレディーが3着
スロー流れで差し馬はきつかった pic.twitter.com/chjSyU5j7v
佐賀でヴェレノとガルボマンボが壮絶に叩き合ってた…
— 高知競馬ファイナルをデータで勝つおじさん (@dbs592att) September 25, 2022
距離長いからガルボマンボ有利かと思ったけど伸び脚の鋭さはやっぱりヴェレノっすね。
ヴェレノおめでとうございます🎉ガルボマンボとの競り合い、手に汗握りました。ヴェレノをぴたりマークのイカニカンにドキドキして、内をすくってきたザビッグレディーにも思わず声が出ました。
— 大恵 陽子 (@yoko_oe) September 25, 2022
第19回 ロータスクラウン賞は、高知所属の2頭による激しい叩き合いに🔥!!
— さがけいば(佐賀競馬場)@50周年記念イヤー🎉 (@sagakeiba) September 25, 2022
最後は、ヴェレノ(畑中信司騎手・宮川真衣きゅう舎)が、ガルボマンボをハナ差捕らえ優勝🎊
最後内から脚を伸ばしたザビッグレディーが3着に入線し、地元最先着を果たしました🍀#うまてなし #さがけいば #畑中信司 #宮川真衣 pic.twitter.com/HYwQMm7223
全国各地で高知の凄さが
— 米谷 康秀 (@yo_ne_yo_ne57) September 25, 2022
如実に現れてきた
数年後には南関東重賞も
当たり前に勝つようになるんだろう
やれる事は調教師会で発言するけど
主催者が味方に付いてくれないと
南関東は衰退していく事になりそうな気がする…

BAOO博多へのご来場、心よりお待ちしております🤟ロータスクラウン賞の馬券はBAOO博多で🤟
👺ロータスクラウン賞の払戻🎯はBAOO博多からガッツリ💴現金💸で持って帰ってください👌